オムライス
2009/06/22
◆ 6月18日(木) ◆
- オムライス -
【 メニュー 】
- オムライス
- コールスロー
- ジャーマンポテト
- ヤングコーン
- トマトと茸のアーリオ・オーリオソース
トマトソースの中にブラックオリーブが使われているのを見て、とっても綺麗で美味しそうだったので、オムライスにかけるトマトソース仕立てにしてみました♪
オリーブはバーボンを飲む時(最近は 歳のせいか重たく感じてたまぁ~~にしか飲まないのだけど)、 ちょっとしつこいと感じるオリーブが好きで、黒と青両方常備してたりします。
飲むときのアテではそのままが多いのですが、 料理に使うとすると火をガツンと通す料理には黒いもの、あまり火を通さない料理には青い方(・・・我が家でよく使うのはタルタルソースにピクルス達と刻みいれ)を使ったりしてます。
どちらも、「料理酒」の様に 無くても料理に差が無いかな?なのに、あればあった分 グッと差がでる?で、1度その味を知るとまんまと病みつきになり、今では無くなるととせっせと補充する食材の1つです。
(・・・って、料理に使うより、そのままつまみが多い癖に・・・ボソッ)。
全体的に余裕のある朝だったので
2番目 yori の 捕食♪
目一杯これ以上入らない位 焼きそばを使っての
ホットサンドっ❤
スポンサーサイト
バレーの顧問は、情けだけで、ヘタクソは出さない!という人です。たくさんいる、3年生を押しのけ?押しのけてないけど、スタメンで出してもらってる事が、プレッシャーで(涙)。辛いです~~。誰にも負けないくらい、練習もしてるし。誰にも負けないくらい飛んでる。手抜きもしてないけど、3年生の中に入るのは、かなりのプレッシャーです。秋の新人戦を楽しみに、今は頑張ります~~。
オムライスの卵、すっごく綺麗にくるんでる^^v
私、こんな技、持ってません^^;
いつも上にのっけてごまかしてる(笑)
ウィンナーが今日は一緒♪
切り方まで一緒♪
何か、嬉しい~^^v
それよりホットサンドの焼きそば、
ホントぱんぱんに入ってますねえ(笑)
これは嬉しいわよね~♪
うちの娘たち、小さいころから焼きそばパンがだ~い好き。
でも私、作ってあげたことないの。
でもいおさんが作ってるんだもの。
私も作る~~♪(笑)
いおさんに憧れている三女母でした^^v
朝からホレボレするオムライスに出会い、
テンション上がってきました♪
素敵な洋弁当ですね☆
それに・・・
焼きそばのホットサンド、パンパンさ加減がたまりません!
うちのホットサンドメーカーではこんなにキレイにならないよっ!!
???ん???腕の違いか、、、
失礼しました~。
そしてバーボンにオリーブだなんて・・・
オトナ過ぎてかっこいいですね
オリーブってそうやって料理は使い分けるのですね 勉強になりました メモメモ・・・
この焼そばホットサンド すっごくきれいです
以前も登場してましたよね
だいぶ前にいただいたもの?とか書いてあった記憶が
とってもきれいに焼けるんですね
パリっとした食感が伝わってきました
ごちそうさまでした(笑)
今週も頑張りましょうね
いつもありがとです♪
お弁当初心者のnです。
いおんさんのこのお弁当は芸術ですね。すごい感動~~!!
絵画で、懐石料理で、毎日ミニおせちのようだと思いました。
スゴい!しかも毎日のように。
初心者で料理キライな私はこのようなお弁当は無理ですが参考にします。
超初心者の私はお花の形をしたものはどう作っているのかわかりません。かまぼこのねじねじとかはおせちでみるけれど、飾りはどうすれば良いのですか?過去記事で紹介があったらごめんなさい。
これからも見に来ますね♪
我が家の畑でも、ヤングコーンが採れ始めて、とても嬉しく思っていたら、ここにもヤングコーン登場で、何だか嬉しくなっちゃいました^^
お弁当に入れると、とってもカワイイですね^^
サーモン寿司のお弁当もカワイイけど、オムレツお弁当もとってもカワイイです^^
いおさんも、焼きそばつくるんですねぇ^^;
こういう庶民的なモノは、あまり好まないかなぁ。。。と、勝手な想像^^; 失礼しました。。。
いおさん、大人気だから、コメを残すとお返事大変かなぁ。。。と、いつもタダ見させて頂いています。
でも、たまにはいいですよね^^;
いおさんのお弁当、楽しみにしています♪
凄い!とっても素敵なお弁当の数々に.............あぁ、ため息が..........食べたいぃ
私も作ってもらいたいと切にMy妻に要望します;;
(妻に........自分で作れ!といわれそうですが++)
いお♪さん☆お写真も綺麗で光の使い方が素晴らしいですね!!
(大感激)
オリーブ♪私も大好きです。
酒のアテにパクッと..............止まらなくなります。
そしてお酒の方も...........エンドレスに.............アハハッ
焼そばのホットサンド!食べたいぃぃ~~~~~~~!!
朝食にもバッチリですが、3時のオヤツ(今頃お腹がぁ)にも一気に食べたいです!!!
オムライスのソース、すごく凝っていていおさんって感じですよ。
それにオシャレっ!
焼きそばホットサンド、ううううっ~
家もどこかにホットサンドマシ~ンがあったはず。
さっきから、押し入れの中をガサゴソしています。 食べたいなぁ~♪
相変わらずとってもお料理上手~!
ホットサンドもすっごく美味しそうですね
いつも思います
どうしてそんなにお弁当、お料理上手なのかな~
食材もよく知っているしね~尊敬ですね~^^
2年前の夏トルコに旅行した時、食事の度にオリーブの実が出てその時から病みつきになり常備食の一つになってますよ。
瓶漬けを色々買ってます。
下戸ですから肴ではありませんけどね・・・(笑)
っと夕食後の満腹の状態でもそんなことを感じるほどです。
4女ちゃんこんばんわぁっ♪
テスト勉強の合間にでも見てねぇ❤
まず最初に 中2でスタメン入りっ!
それは 凄い凄い凄いっ!!!! 頑張ってるぅ❤
自分の中学生の時を思い出すと、1個しか上じゃなくても、しっかと先輩で、その先輩達から出る空気感ってとっても大人に見えたし、なんていうんだろう・・・独特の威圧感みたいのもあったし・・・(遠い目)。
その中でチームとして闘うんですものねぇ。
きっとプレッシャーも相当ね・・。
お日様が強く当たる所は その分影も強く濃いのよん♪
自分を信じ得る努力の裏付けをちゃんとしてる4女ちゃんならきっと大丈夫っ❤
近所なら 4女ちゃんの雄姿を見に行きたいゎ。結果報告楽しみにしてますねっ♪
何をおっしゃってますやら・・・
さりげなぁ~~く そこここにお料理の技が見え隠れの三女様のお料理にやたらに手を出すと大変になる事 存じ上げてますゎよん(笑)。
焼きそばパンとか、スパゲティパン
↑ これら炭水化物+炭水化物 モノ わが家の娘2人も大好きです(笑)。
本日↑は 半ばヤケクソ気味に焼きそばをこれでもかっ!という位サンドしての出来上がりが 可笑しいのと、時間があったので、写真をUPです。
・・・我ながら・・・なんだか・・・怖い(笑)
❤ ぴゅあおいる 様
おはようございますっ♪
糠漬けのちょこっとこぼれ話 糠床を何度も駄目にしてる私には嬉しい情報でした。
これからも宜しくお願いいたしますっ。
ホットサンドは・・・10年前にこのホットサンドメーカーを頂いた以来他のものはわからないんですけど、
こんなに具材料を挟めるなんて、自分でも驚きました(笑)。
((8枚切りのパンがペッチャンコですょ・・・笑))
❤ めちゃ 様
オリーブ・・・使い分け・・・ええええ~~~っ!!!
どうしましょ・・・私、謙遜じゃなくて(←皆知ってるっ)お料理適当なの・・・自分がなんとなく「・・・かな?」と思っての使い分けなんで、失敗も多々。
話半分に聞いて下さると嬉しい・・・(懇願)
❤ n 様
初めましてっ♪
こんな、ワンパターンのお弁当部屋にお越しいただいた揚句、コメント入れまで・・
嬉しいですありがとうございます❤
飾り切りですけど・・・
過去記事なんて見るの大変ですょ
それに、私の説明なんてわかりにくいかと(笑)
そんな訳で
http://www.kibun.co.jp/enter/osechi/shogatu/kazari.html
↑ ここアタリ如何でしょう? 割にわかりやすく解説してくれてあって、私も改めて感心してみてしまいました(笑)。
料理嫌い・・・
・・・はい・・実をいうと、最近は積極的に嫌い!まではいかないまでも、あまり好きな方ではないので、こうして、ブログにつけて自分に枷を与えてたりしてる私です。
最初のころのお弁当なんて・・・ほんと・・・お見せできないです(汗)。
n様もよろしかったら、そんな↑私がサボってないかまた覗いてやってください 喜びます(笑)。
❤ イツキ 様
今日辺りから自宅に戻られたのでしょうか?
今日は雨上がりのしっとりとした、植物には嬉しい日になりそうかしら?
焼きそば❤ ご主人御好きなんですよね(笑)。
私もだぁ~~~ぃ好きっ♪
でもね、私は、塩よりも普通のソース味の方が好きだったりします。
・・・もしかしたら、時々ソース味のものが欲しくなるのかしら?
ご飯・・・今はオープン記事にしてませんけど・・・わが家ご飯、いたってシンプルで庶民的?う~~ん・・庶民以下かも・・・(笑)
ほんと、定番のものを出来るだけ手間をかけないで、シンプルにシンプルに食べてたりします。
イツキさんはそんなシンプル料理でありながらのレシピ提案が御上手よねぇ・・いつも感心して参考にさせて頂いてますっ♪
コメント入れは、イツキ様のご無理のないように♪ 私も駄目な時はコメ欄閉じてますのでっ お気づかいありがとです❤
❤ さかなや 様
これ、魚屋さんのアジの時のソースの真似ですよん♪
だって、さかなやさんの所で、トマトとブラックオリーブの画像がピカピカしてて・・・もう見た瞬間から画像だけでKOでしたもので・・・・。
どこかでどうにかトマト+ブラックオリーブ 赤×黒のスタンダールカラーの画像が撮りたくて 撮りたくて・・・
真似したものの撃沈でしたけど(笑)
今度はURLリンクの許可を頂きたいと想いますっ♪
(・・・うまく撮れなかったら・・どうしよ・・)
千葉育ち つまり、お魚大好きな私にはさかなやさんのページは改めて、お魚料理を好きになるページで楽しく拝見させて頂いてまぁ~~す♪
これからも、宜しくお願いしますっ。
❤ 3人娘の母 様
3人娘の母さまおはようございまぁ~~す♪
いつも、美味しそうなイタメシ(←この言い方古い?笑)を楽しそうにお外で召し上がってらっしゃる3人様にお洒落だなんて、褒めて頂くと 調子にのって、踊りだしそうないお♪です(笑)。
あの美しい、盛り付けのゆかりご飯や、パスタを思い出してしまいます。
・・・お昼は パスタにしよっと❤(笑)
❤ 春ハート 様
春さぁ~~ん・・・
単純に単純に 只只嬉しい気持ちで一杯です。
のぉ~~んびり、ゆったぁ~~り宜しくお願いしまぁ~す♪
梅干しに、梅酒
梅大好きっ❤なのに、梅関係は全て、母にお任せノータッチで食べるばかりのいお♪です。
・・・今年もあの、自分は飲めない方、せっせと梅酒も仕込んでるみたいです。 軽く春さんみたいでしょ?(笑)
❤ ナコ 様
ナコさんトルコにも行かれてるんですねぇ・・。
お友達のご両親、定年退職後はトルコで過ごされてるなんて方も・・・
カッパドキアの気球遊覧に地下都市 バザール見物と憧れは多く、いつか訪れてみたい中東の国なんですけど・・・・
・・・ほら・・イスラム圏ですよねぇ・・・・
呑んべの私 下戸のナコ様と違って・・・大丈夫でしょうか?(笑)。
❤ らら 様
たまには、カラフル洋物にしてみましたっ♪
和的なものもいいけれど・・・時に、イタリア男性のような、ひたすら陽気で軽口な感じを思い浮かべたりして 色っぽいららさんのせいょ エヘヘ。