◆ 2009.4月 ◆
- お弁当一覧 -
高校生からは
「詰める位は自分でっ!」
と、母だけ鼻息荒くスタートした4月
その固かった決意は何処へやら・・・
「ぁ!」
っという間に元通りの現在です(汗)
見てられなかった・・・ 涙
・・・子育て挫折の記録でもあるかも・・・ボソッ w
✱ 一部 こちら側の理由に寄る不具合もありますが、画像クリックでリンクしてあります♪
Author:いお 毎日作るお弁当を通して 子供の成長が嬉しくもあり 寂しくもありの母の日々の記録です。
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
朝の5分を争う忙しい時、もたついているのを見るとつい手を出したくなりますよね。
分かるわぁ~~
いおさんのお弁当は品数も多いし色鮮やかなお野菜も色々あって詰めるの超難しいのでは?
後3年ですもの。
やってあげたくても出来ない日が来ますよ。
楽しんで下さいね。
コメント欄が開いてる!!!
金曜日も開いてたのね・・・
どっちにコメント入れようか迷いましたが、
「いっちば~ん」乗りできそうな日曜欄で!
(・・・って思ったけど、二番乗りでした)
いおちゃんのお弁当が視食できるの、嬉しい☆
だって「わたしも頑張ろう」って思えるんだもん♪
って、いつもチェックしてるのよ~っ。
承知の上?それともコメ欄閉め忘れ?とか意地悪なことを考えながら…
開いているうちに、コメいれちゃおう~って
いつも図々しく書き込ませてもらっています。
こうして見ると圧巻ですね。
とてもいい記録になると思います。
一日一日の存在は重いなぁ~
何気なく過ごしているけれど、毎日の積み重ねって貴重ですね。
下のライスバーガーの型はなにでやっているのですか。真似したいと思いますが、手間がかかりそうです。おいしそうです。
色彩豊かで、こころまで豊かになります
毎日、キレイなお弁当でウラヤマシイな
ashはおにぎり2コと玉子焼とウインナーの記憶しか
ありませぬ~
ぽちん
コメント欄があった、^^
そぼろのグリンピースナイス!!
これ真似しちゃお~~、
後は難しそう~~~(´∀`*)ウフフで~す。
いおさんの総集編でコメ欄開いてるなんてo(^-^)o
すっご~いです
どれもやっぱり芸術で絵に見えます♪
本当はおはねちゃんが詰める役だったのですか('-^*)/
あ~でも確かに知り合いの方の娘さんは中学生でさせてると聞きました
とぉ~い過去の私も詰めてたけどただ詰め込むだけでカチャカチャしてました(笑)
いおさんがステキな詰め方だからおはねちゃんも自慢なんですよっ
携帯からポチはカウントされますか?
もしカウントされてなかったらゴメンナサイm(_ _)m
そうなんです・・・見てられなかったんです(涙)。 何もかも自分でやってしまった方が速くて・・・ お弁当作りが朝だという落とし穴に自らまんまと落ちてしまった母です(笑)。
・・・お弁当作りは完璧に自分の趣味にすることにしました(笑)。
嬉しいですっ♪ 此処に戻って来て、覚えてくださってる方がここにもいらっしゃってくれて・・・(涙)。
今年はちょっとバタバタしてまして、コメント欄閉じが多くなるかと思いますが、覗いてやって下さいっ♪
後でお邪魔しますねん❤ 励まされるのはワタクシの方でございます。
ぁ! ↓のライスバーガーね、ぴゅあおいるさんの作り方 茶筒の蓋ならぬコーヒーの蓋使用ですっ♪
ナイス! ぴゅあおいるさん アイディア❤
これからも宜しくお願い致しますっ。
そうなんですぅ。事情あって コメ欄閉じが多くなってますが、それでも、隙あらば開けて皆とこうしてコメントのやり取りをするのは、楽しくて❤
実は、カレンダーでは今日は6月1日、お弁当食べ主が中間テストの為、お弁当無しなんですよぉ❤ でで、週末なのと相俟ってのコメ欄開きなんです。
こうやって、朝いつもならお弁当作りに奮闘してる時間、のぉ~~んびりコーヒーをのみながら1つ1つのコメントにお返事するのがとぉ~~っても楽しかったりします。
3人娘さん♪ いつも楽しい記事とコメントありがとうございます。凄く励まされてるいおです♪(←少し改まった次いでに 言っておきたかった言葉の1個ですっ♡)
ライスバーガーは段どりさえ出来ていたらこれも忙しい朝 「楽」に出来るお弁当!になり得るかも?!って位 御勧めメニューですょ(笑)。
ここにいらっしゃってる方達のお知恵を拝借して、 前回はフリーハンドで作ったんですけど、今回は ぴゅあおいるさん方式(笑)を採用 茶筒の蓋にラップを敷いて作成です。
そして、ここも重要なんですけど、その御飯には片栗粉を繋ぎでまぜる めちゃさん方式(笑)を是非採用されるとよいかと・・御飯がバラけなくていいですょ♪
ゼヒッ!
・・・これでまた調子にのってせっせと飯炊き母しますょ(笑)。
流石「ば」ですねぇ! ash君のお料理の才能を見抜いていたんですねぇ(笑)。
・・・やっぱ・・・「ば」方式いいかもっ♡
あぁあああぁ・・・過保護な自分が子供をダメにする・・・(自爆)
今現在彼女が詰める!作業をしてるのは、ご飯だけだったりします(笑)。
↑でも書きましたけど、高校生からは自分でっ!と母だけが鼻息荒く決意してたんです(笑)。 で・・見てられなくて・・・敢え無く撃沈っ の記録です(笑)。
カウントは分からない・・・(汗) あぁ~~~ん でもでも いつも温かいお気遣いに感謝ですっ♡
今日のししゃものお弁当にコメしたかったんだけど、コメ欄閉じてたので、スゴスゴとshominさんのところへ……。
でも、でも、どうしてもコメ残した~い!
ので強引にこちらに伺いました(笑)
ねえねえ、今日のお弁当、特に素敵!
勿論今までのお弁当も素敵だけど、今日は朝から心臓をギュギュッと鷲掴みされました^^
いおさんは「簡単にできるのよ~」っておっしゃるけど、私には到底越えられぬ天城の峠でございます(笑)
まあ、私の今日のお弁当をご覧になって頂ければ、その理由は良~くお分かりかと^^;
コメ欄閉じてるのに強引に残したコメで~す。
どうぞお返事は気になさらずにね~♪
マイペースで更新すると開き直ってしまったいお♪です(笑)。
ねねぇ 三女さまぁ お弁当って・・・自分dで作っておいてこういうのもなんですけどぉ(笑) ご飯見えない位おかずを入れ込むって・・・あんまり上品じゃない事ですゎよぉ(笑)・・・反省しきりなのですが・・・ついつい、性格的に夢中になると冷静さを亡くしてそれに没頭の癖はこんな所にもでちゃうんですねぇ(笑)。
そうはいいつつ、三女さんに褒められて一層入れ混みがてんこ盛りになりそうな いお♪ です(笑)。
よくテレビで大盛りの特集をやってますが、ああいうお店の店長さんにシンパシーを感じたりして・・・エヘヘ(笑)。